-
うるしの額 / 星食い鳥
¥38,000
アクリルに、色漆をのせたり彫ったりして鳥を描きました。 お部屋のちょっとしたスペースに飾っていただけるような小さい額の作品です。 額のサイズ: よこ14.5cm / たて28cm (壁にかけられるよう裏側に紐を通した状態でお送りします。) ※専用の収納箱はありません。 ※天然漆を用いて手作りしているため、写真とお色味が違うことがあります。
-
うるしの額 / 風
¥33,000
アクリルに色漆を乗せたり彫ったりして風を描きました。 お部屋のちょっとしたスペースに飾っていただけるような小さい額の作品です。 額のサイズ: よこ14.5cm / たて28cm (壁にかけられるよう裏側に紐を通した状態でお送りします。) ※専用の収納箱はありません。 ※天然漆を用いて手作りしているため、写真とお色味が違うことがあります。
-
お猪口 / くろ
¥3,500
SOLD OUT
黒い方。 優しい形のお猪口です。 サイズ: 高さ4.5cm / 直径4.5cm ※ お手入れは、食器用洗剤でスポンジの柔らかい方をお使いください。
-
お猪口 / さかな
¥3,500
SOLD OUT
底に魚を描きました。 くびれのある小さなお猪口です。 ※ お手入れは、食器用洗剤でスポンジの柔らかい方をお使いください。
-
ブローチ / さしこ
¥14,300
SOLD OUT
触れると、凹凸のあるテクスチャーを感じるプローチです。 刺し子を模したぽこぽこした模様や、刷毛目による糸の流れなど、刺繍をテーマに作りました。 金具までひとつひとつ手作りで仕上げています。
-
お猪口 / さしこ
¥4,000
SOLD OUT
高台に刺し子模様をあしらったお猪口です。 ※ お手入れは、食器用洗剤でスポンジの柔らかい方をお使いください。
-
うるしの箸 / さしこ(白)
¥2,500
SOLD OUT
刺子の模様をあしらったお箸です。 漆特有のベージュのような白い色で、マットな仕上がりになっています。 サイズ: 長さ23cm ※ お手入れは、食器用洗剤でスポンジの柔らかい方をお使いください。
-
うるしの箸 / さしこ(黒)
¥2,500
SOLD OUT
刺子の模様をあしらったお箸です。 サイズ: 長さ23cm ※ お手入れは、食器用洗剤でスポンジの柔らかい方をお使いください。
-
うるしの箸セット / 星とつる
¥5,000
SOLD OUT
流れ星と松を食らう鶴の模様を描きました。 セットでの販売となります。 サイズ: 長さ23cm ※ お手入れは、食器用洗剤でスポンジの柔らかい方をお使いください。
-
うるしの豆皿 / さしこ
¥2,200
SOLD OUT
オモテとウラに続く刺子の模様をあしらった豆皿です。 ナッツやお茶請けに。 サイズ: 直径9cm ※ 柄はランダムとなります。 ※ お手入れは、食器用洗剤でスポンジの柔らかい方をお使ください。
-
うるしの平皿 / 南天
¥3,300
SOLD OUT
南天を中央にあしらった漆塗りの軽くて平たいお皿です。 表側はマット、裏側はツヤのある仕上げを施しています。 サイズ: 直径15cm ※ お手入れは、食器用洗剤でスポンジの柔らかい方をお使いください。
-
うるしの大皿 / 南天
¥5,500
SOLD OUT
南天の模様をあしらったお皿です。 パスタやメインのお料理に最適なサイズです。 ※ お手入れは、食器用洗剤でスポンジの柔らかい方をお使いください。
-
竹のコップ / さしこ
¥4,000
SOLD OUT
竹をコップの形にくり抜いたものに、漆を塗り重ねています。 ※ お手入れは、食器用洗剤でスポンジの柔らかい方をお使いください。
-
うるしのお猪口
¥3,500
SOLD OUT
小さな星をあしらったお猪口です。 サイズ: 高さ4.5cm / 直径4.5cm ※ お手入れは、食器用洗剤でスポンジの柔らかい方をお使いください。